ニュース

生きる LIVING

投稿日時:3月24日

黒澤明の不朽の名作『生きる』(1952年)が第二次世界大戦後のイギリスを舞台に蘇る。小説「日の名残り」、「わた...

新国立劇場バレエ シェイクスピア・ダブルビル

投稿日時:3月15日

新国立劇場ではシェイクスピアの戯曲をもとにした作品を新制作にて二本立てとなる「シェイクスピア・ダブルビル」を上...

アフタヌーンティーレクチャー “敬愛するエリザベス女王Ⅱを偲んで”

投稿日時:3月10日

藤原典子氏(磁器レースドール作家 プロ活動歴25年、日英協会会員)は2012年のエリザベス女王陛下ダイヤモンド...

コリン・カリーグループ  ライヒ 《18人の音楽家のための音楽》

投稿日時:3月9日

スティーヴ・ライヒが最も信頼するアーティストが集結し、代表作を含めたオール・ライヒ作品の公演が東京オペラシティ...

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23  ロイヤル・バレエ ダイヤモンド・セレブレーション

投稿日時:2月14日

英国ロイヤル・オペラ・ハウスで上演されたバレエやオペラの演目を映像収録し、特別映像を交えて映画館のスクリーンで...

東京・春・音楽祭2023

投稿日時:2月8日

毎年桜の季節を迎える上野公園で『東京・春・音楽祭』が開催されます。上野周辺のコンサートホールや博物館、美術館を...

女王陛下の影法師:秘書官からみた英国政治史  

投稿日時:2月7日

君塚 直隆 著  ちくま学芸文庫 本体1,300円(税別) ISBN 978-4480511645 ジョージ三...

ナショナル・シアター・ライブ かもめ

投稿日時:2月7日

アントン・チェーホフの愛と孤独の物語を21世紀にアレンジした作品で、『ゲーム・オブ・スローンズ』のエミリア・ク...

文楽 Welcome! Bunraku Ticket

投稿日時:2月3日

国立劇場は1966年開場以来、日本を代表する劇場として様々な伝統芸能の舞台を上演してきましたが、今年の秋に再整...

スコティッシュ・デイ 東京 2023

投稿日時:2月1日

スコットランドで一年の初めに祝うのが、世界で最も知られる詩人の一人、ロバート・バーンズの生誕日。日本スコットラ...